*ダンジョンキーパー2 [#t36de2b0]
#contents
**セットアップ [#s14a4cbd]
-本体をインストールして
&br;[[こちら:http://www.japan.ea.com/archive/dk2/Downloads/index.html]]から
&br;アップデイトパッチ(ver1.7)
&br;BonusPack(追加マップ、なくてもよい)
&br;をダウンロード・インストールする。

-インストールできない場合
&br;http://www.ntcompatible.com/thread30079-1.html
&br;和訳載せます。大まかなので細かいところを修正してください。

+DK2をフルインストールしてパッチを当てる。
+もしエラーメッセージで「ファイルが見つからない」みたいなことが出たら
&br;スタートメニューで「ファイル名を指定して実行する」を選び「regedit」と入れ
&br;HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\FileSystem\NtfsDisable8dot3NameCreation=0
&br;の項目が0になっていることを確認するのをお勧めする。
&br;もし1だったら0に修正をしてから試してみよう。
+Windows Application Compatibility Toolkit 3.0をインストールする。
&br;http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/windows/appcompatibility/default.mspx
+3のプログラムを起動して新しい「データーベース(new database)」を作る。
+そして3の修復(fix)プログラム起動。
+プログラムの名前を「Dungeon Keeper 2」、製造元を「Bullfrog Productions」に修正。
+DK2がインストールされてるフォルダからDkii.exeを探す。
+互換性モードをオフにする。
+そして「遅いCPUエミュレート(EmulateSlowCPU)を選択して次へ。
+Finishを押す。
+ファイルを選びインストールして3のプログラムを閉じる。
+デスクトップにショートカットを作りそのプロパティーに全て32ビットにする(-32biteverything)。
&br;そうするとそのショートカットは「"C:\Games\Dungeon Keeper 2\Dkii.exe" -32biteverything」という名前になるはず。
+ショートカットからゲームを起動。
&br;もしインストール時に16ビットWindowサブシステムなんたら〜ってエラーが出たら
&br;C:/Windows/Repairフォルダからautoexec.ntとconfig.ntを
&br;C:/Windows/System32フォルダにコピーすればインストールできるようになる。

-起動オプションについて (ReadMe.txtより)
&br;ショートカットに以下のオプションを追加することで有効になります。
-- -disablegamma
  コントラストを調整することによって画面の色に異常が発生する場合には、
  このコマンドラインオプションを使います。

-- -nointmouse
  フレームレートから独立したマウスポインタを使えないようにします。

-- -softwarefilter
  ソフトウェアバージョンの3Dエミュレータを使用します。
  推奨はPentium� 300MHz以上のCPUです。

-- -32bitdisplay
  16ビットカラーよりも32ビットカラーでゲームを動作するよう強制します。
  このオプションを使うことによっておよそ5%ほどパフォーマンスが向上します。

-- -32bitzbuffer
  デフォルトの16ビットのZバッファの代わりに、32ビットのZバッファを
  使います。32ビットZバッファが使用できない場合には、利用可能な最も高い
  Zバッファを使用します。
  (通常、32ビットが使用できなければ24ビットまたは16ビットは
  利用できません。)

-- -32bittextures
  ご使用のビデオカードがサポートしていれば、ゲームの描画に32ビットの
  テクスチャーを使うことができます。

-- -32biteverything
  3つのうち全ての32ビットオプションを選択可能にします。

-ランダムフリーズ対策

WindowsXPSP3でDK2プレイするもランダムフリーズに悩まされている者です 
(勿論Wikiに載っているWindows Application Compatibility Toolkit導入済み) 

そこでイベントビューアのログを見るとqmixer.dllでエラーが多く出ていたので調べてみた所 
1)[ファイル名を指定して実行]でdxdiag 
2)出てきたDirectX設定のSoundタブの中にあるハードウェアサウンドアクセラレータレベルを「基本」に変更 

という対策があったので試してみたところ、落ちなくなりました。 
-- -nosoundだと安定するんだけど〜という方は試してみると良いかも 

**マルチプレイヤー対戦 [#ucd58d82]
-[[マルチプレイヤー対戦>マルチプレイヤー対戦#udd88167]]

**オリジナルマップ [#xd7b29ef]
-[[オリジナルマップ>オリジナルマップ#j2b8c345]]

**GOG版 [#sad53428]
GOG.comにて英語版を販売中。
'Hardware acceleration fix'という独自パッチを当てたDKII-dx.exeから起動することによりクラッシュしなくなっている模様。
(EA日本語版が落ちまくるWindows 7 64bit環境で最後までプレーしてクラッシュなし。ただし完全に直ったという保証はないので購入は自己責任で。)
***日本語化 [#sda108b3]
以下のフォルダをEA日本語版のフォルダで上書きするとテキストと音声を日本語化できる。
 <DK2インストールフォルダ>\data\text
 <DK2インストールフォルダ>\data\sound

***関連リンク [#zaed4704]
-DUNGEON KEEPER 2
--http://www.gog.com/en/gamecard/dungeon_keeper_2
-Update: Dungeon Keeper 2 and The Witcher 1&2
--http://www.gog.com/news/update_dungeon_keeper_2_and_the_witcher_12

**リンク集 [#h1fa32c8]
***Electronic Arts [#pc8fc691]
-[[オフィシャルサイト:http://www.japan.ea.com/archive/dk2/DK2/]]
-[[デモ版:http://ftp.japan.ea.com/archive/keeper2/Downloadfiles/demo/45mb/DK2Demo.exe]]
-[[製品紹介:http://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=EMWB-7012]]
--[[サポート情報:http://www.japan.ea.com/support/pc_dk2.html]]
--[[eSearch:https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_alp.php?p_sid=sGxB741i&p_lva=&p_li=&p_page=1&p_prod_lvl1=162&p_prod_lvl2=%7Eany%7E&p_scf_faqs%2Ac%24platform=%7Eany%7E&p_cat_lvl1=%7Eany%7E&p_cat_lvl2=%7Eany%7E&p_search_text=&p_new_search=1&p_search_type=4&p_sort_by=dflt]]

***紹介記事 [#x9216594]
-[[キミも悪のダンジョンマスターを演じてみないか?(PC Watch):http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990802/game.htm]]

***攻略サイト [#o2950227]
-DungeonKeeperPlayersManual
&br;http://www1.u-netsurf.ne.jp/~Gontakun/
-Toyo's Dungeon Keeper II Page
&br;http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3451/

その他情報
[[レジストリデータ:http://www.deindungeonistvollerjoghurt.keepfree.de/dk2regkeys.txt]]
[[DEETHEの隠れ家:http://www015.upp.so-net.ne.jp/deethe_refuge/]]
[[Dungeon Keeper 2 Unofficial Patch 1.73:http://keeperklan.com/downloads.php?do=file&id=15]]
3d関連がおかしい場合はレジストリのエンジンidを4にすべし
32bitWinでメモリが2Gならpagefile.sysを使わないようにする

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

サーチ:

キーワード: